日本・フィリピン・タイ アジア共同プロジェクト

  • アジア・文化創造協働助成
採択年度
平成27 (2015) 年度
助成額
JPY 3,459,363
活動国・地域
日本, フィリピン

日フィリピン両国で調査を行い、そのインタビューをもとに構成した台本をリーディング、その後、フィリピンと縁のある多彩なゲストたちとディスカッションを行い台本を練り上げた。公演では、日本の介護現場での「海外人材」の受け入れ、その海外移住労働者の生活者としての内実という、今日的な題材をモチーフにした。主な舞台を女性の駆け込み寺であるシェルターにおき、女性の自立というジェンダーの視点を踏まえつつ、主人公であるフィリピン人女性を中心に物語を構築。日フィリピンの演劇人がお互いの生きる社会の現実を知り、差異を認識していき、より豊かな関係性を築き上げ、上演によってその成果を観客と共有した。

令和元年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/cc1925/
平成29年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/cc1728/
平成28年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/cc1630/

Photo: RAN HIMEDA
関連する国/地域
日本, フィリピン, タイ

申請団体より

日フィリピンの社会背景を色濃く示した公演を行なったことで、お互いの文化的状況、社会的状況をより深く理解し、尊重し合える環境作りが行えた。翌2016年度には、一年目に作ったこの作品のリーディングをタイのメンバーの協力を得てチェンマイで行い意見交換し、タイにおける移住労働者の実態などを聞くことができた。タイ・フィリピン調査ではタイ社会、フィリピン社会での、「ジェンダー、介護、バリア(障害)」の問題に関わる人々に話を聞くことができた。その後のタイ・フィリピンメンバーを招聘してのワークショップのなかで、これらのテーマに関して調査で得たことやお互いの社会の状況、生活のなかでの様々な実感を共有し、演劇にどう転化していけるかを試行している。助成を受けたことで調査、ワークショップを敢行でき、三年目の公演に向けて、関係性を強固なものとし、多角的にテーマをとらえ、刺激を受け合い、作品作りの可能性を広げることができている。

関連する事業

申請団体

燐光群 日本×タイ共同制作『安らかな眠りを、あなたに』

日本・フィリピン・タイ アジア共同プロジェクト

日本・フィリピン・タイ アジア共同プロジェクト

活動国・地域

マレーシア・シンガポール・ベトナム・タイ・インドネシアとの舞台芸術の国際共同制作事業

アジアにおけるインターネット・フレンドシップ校交流事業

ろう者と協同する人形劇団、ラオス×日本の共同ワークショップ プロジェクト

ベトナム版『タイヨウのうた』に関する協業

山形ドキュメンタリー映画道場2018

アセアンに於ける多文化交流を観光振興により実現する為の縦断的・横断的研究

活動分野

1st Ed. The Creators’ Cradle Circuit Transnational Mobile Festival and Platform

ひとつの机とふたつの椅子 one table two chairs meeting 2018

日本・東南アジア舞台芸術共同制作プロジェクト

小池博史ブリッジプロジェクト 汎アジア計画 『戦いは終わった-マハーバーラタより』タイ制作・タイ&東京公演ツアー

フィリピン、インドネシア、日本の青少年を対象とする環境問題をテーマとした演劇交流事業

範宙遊泳×The Necessary Stage 滞在制作・公演(シンガポール/東京)