日越アーティストによる、日本とベトナムのチームリサーチ事業

  • アジア・市民交流助成
採択年度
平成26 (2014) 年度
助成額
JPY 1,348,493
活動国・地域
日本, ベトナム

日本人アーティスト2名とベトナム人アーティスト2名から成るアーティスト・グループが、日越の両国にてアーティスト・イン・レジデンスを実施。中堅作家と若手作家の組み合わせによる2チームで、若手作家の育成も目指し、次世代のアーティスト同士の交流、ネットワーク構築に取り組んだ。 自国の伝統文化、社会等に付随する問題について他者をまじえて対話をする機会を作っただけでなく、地域の人と意見交換できる場も設け、プレゼンテーションやオープンディスカッションを通して、お互いの文化背景・社会問題について向き合った。

関連する国/地域
日本, ベトナム

関連する事業

活動国・地域

日タイ絵本を通じた国際交流推進事業

多様な映画の観客育成プロジェクト(日本・インドネシア編)

Japan Study Tour -世界に発信できる日本の可能性-

アジア太平洋ディスレクシアフェスティバル2017 東京

ストアハウスコレクション -演劇とダンスの間で-

日本・インドネシアの若者が共に考えるインドネシアのごみ事情 ~村ツーリズムの開発とともに~

活動分野

東アジア・ローカル・コミュニティアート・ネットワーク

IAFT 16/17

東南アジアにおける漆工芸を通した文化交流事業

リサーチプロジェクト 「町に残るアートとコロニアリズムの跡」

日本・タイの子どもアートワークショップによるアーツマネジメント国際交流事業

IAFT 20≠21 ONLINE