日越アーティストによる、日本とベトナムのチームリサーチ事業

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2014
Grant Amount
JPY 1,348,493
Country of Activity
Japan, Vietnam

日本人アーティスト2名とベトナム人アーティスト2名から成るアーティスト・グループが、日越の両国にてアーティスト・イン・レジデンスを実施。中堅作家と若手作家の組み合わせによる2チームで、若手作家の育成も目指し、次世代のアーティスト同士の交流、ネットワーク構築に取り組んだ。 自国の伝統文化、社会等に付随する問題について他者をまじえて対話をする機会を作っただけでなく、地域の人と意見交換できる場も設け、プレゼンテーションやオープンディスカッションを通して、お互いの文化背景・社会問題について向き合った。

Related Countries
Japan, Vietnam

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

「東遊-あるいはあの日の恩情」日本公演

International Development Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders

アートアクセスあだち 音まち千住の縁

-防災レジリエンス・ツールをアジア諸国で拡散する市民ネットワークを構築する- 防災レジリエンス・フォーラム2015 TOKYO

全日本製造業世界コマ大戦2015

ベトナムの震災後支援への御礼とお箸文化交流

Field

アートから優しい社会づくり・マリスアートプロジェクト・アジアツアー in ベトナム

DOOR to ASIA in Bangkok

東南アジアにおける漆工芸を通した文化交流事業 in ミャンマー

市民による社会包摂型アートプロジェクトの日本・マレーシア間の交流促進とネットワーク構築

東アジア・ローカル・コミュニティアート・ネットワーク

リサーチプロジェクト 「町に残るアートとコロニアリズムの跡」

Translate »