アセアンの国々で文化交流を通して、マナー方法を開発

  • アジア・市民交流助成
採択年度
平成27 (2015) 年度
助成額
JPY 879,000
活動国・地域
インドネシア

ジャカルタや周辺地域にある50の学校から学生と教師が参加し、ASEAN諸国と日本との関係について3つのパートにわけて交流事業を行った。1つ目はマダニア高校(Madania High School)での交流事業で、インドネシアの日常生活を体験することを目的としたホームステイをした後、マダニア高校で3日間のスクールキャンプを行い、ASEAN諸国と日本の関係について議論した。翌日、メイン事業である“Inspire ASEAN Youth Conference”を開催し、ジャカルタから100人を超える高校生の参加者があった。2つ目は、バンテンとマカッサルでの地元民との交流事業。3つ目は、バリでのキャンプツアーと文化交流を行なった。

Courtesy of Connext ASEAN
関連する国/地域
日本, インドネシア, タイ, 台湾, 中国, 韓国
協力団体/協力者
マダニア高校

申請団体より

この事業を行って得た成果は様々な国から来た友達が作れただけではなく、イベントを行う管理も経験としてよく学んだ。そして、イベントで様々な Self Development というアクティビティがあったので、リーダーシップとかチームワークを得た。今回の事業では様々な団体と協力したが、当団体の関係性を広げるために、今後はASEANに関する団体と協力していきたい。その上で、ASEANと日本人のメンバーが増えて、ASEAN諸国と日本の関係を強くするためコンフェレンスを作るつもりだ。 この事業では様々なアクティビティがあり、予期しないイベントも発生するから学んだこと多くある。一番学んだところはいい生活を送るために、お金とかいい頭が必要なだけではなく、他の人といい人間関係を守ることが大事だ。 『We are not Superman nor Superwoman, Teach for ASEAN is a SuperTEAM!.』

関連する事業

活動国・地域

保育・幼児教育文化交流(教師と学生・子ども)

バンドン浜松文化祭2014・インドネシア親善友好交流

リサーチプロジェクト 「町に残るアートとコロニアリズムの跡」

経済発展と国際開発 ~アジアの相互協力の構築を目指して~

野村誠 「瓦の音楽」 -瓦の音楽を媒介とする日尼文化交流事業-

「インドネシア日本食フェスティバル」事業

活動分野

ミャンマー寺子屋教師招へい事業

日タイ青少年による伝統文化の継承へのアプローチ交流プログラム~タイ舞踊の公演と継承、日本の‘道’の発表と鍛錬と継承

International Development Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders

グローバルワークキャンプ in ASO

日本・フィリピン未来共創のアイデアソンキャンプ

第5回高校生国際交流写真フェスティバル