日タイキッズラグビー交流2016

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2015
Grant Amount
JPY 725,156
Country of Activity
Japan, Thailand

日本とタイの子どもたちが、ラグビーを通じて国際的視野と多様性を認める能力を獲得することを目的に、日本とタイ・バンコクで交流事業を実施した。

日本とタイの小学5年と6年を対象に、ラグビーの練習と試合を通じて異国のプレーヤーと協働する機会を設定。最終日の親善試合で勝つために、どのように練習を進めていくかの計画を日本とタイの混成チームごとで自ら考えた。また、カレーの食べ比べ等、子ども達が異文化を分かりやすく理解できる機会を提供。また、思いを伝え、理解するための道具(言語、非言語)を身に付けられたことが、交流前後の作文の比較検討によって分かった。

「日タイキッズラグビー交流実行委員会」より名称変更

平成26年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/pp1410/
平成28年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/pp1616/
平成30年度アジア・フェロー https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/fellow/fs1809/

Related Countries
Japan, Thailand

Projects related to this Grantee

Organizer

日タイキッズラグビー交流 2017

Countries of Activity

リサーチプロジェクト 「町に残るアートとコロニアリズムの跡」

スタディトリップインジャパン2015

マレーシアの伝統芸能と舞踊の紹介とワークショップ

「女形」の伝統芸 - バリと日本の交流

ネクストジェネレーション・イン・アジア 児童青少年演劇次世代計画プログラム

第5回ろう×セクシュアルマイノリティ全国大会 in 福岡

Field

ディアボロミーティング -オンライン 2020-

東南アジア合同強化合宿

日タイキッズラグビー交流

日本タイ市民・青少年 空手道共同研鑽・文化経済相互理解・友好促進事業

ジュニアユースサッカーフェスタ 2017 イン カンボジア

スケート・スポーツ 次世代人材発掘プロジェクト

Translate »