市民による社会包摂型アートプロジェクトの日本・マレーシア間の交流促進とネットワーク構築

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2014
Grant Amount
JPY 950,597
Country of Activity
Malaysia

アジアの芸術面における国際交流の担い手となる人材の育成とネットワークの構築を目指して実施した、日本とマレーシアで社会的課題に取り組む市民団体・アート系NPO間の交流事業。 クアラルンプールでのスタディツアーや「アジアアートマネジメント会議」に参加し、日本各地で取り組まれている市民参加のアートプロジェクトや、マレーシアの現代アートシーンを紹介。事業を通して約180名が交流した。

平成27年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/grant/pp1552/

Related Countries
Japan, Malaysia

Projects related to this Grantee

Organizer

草の根の社会包摂型アートプロジェクトの日本・フィリピン間の交流促進とネットワークの構築

Countries of Activity

Japan -Malaysia Collaborative Production of New Noh Drama

アジア太平洋ディスレクシア・フェスティバル2018

「オンラインで国境を越える!」〜アジア・ダンス国際交流事業〜

マレーシアにおける大人の塗り絵体験セミナー事業

国際ボランティア第1回アジア・オンライン・サミット

絵を通じての友好・中学校美術ワークショップ

Field

東南アジアにおける漆工芸を通した文化交流事業

「見放されたものの組織化」交流プログラム

IAFT 16/17

メコン対話 -アーツマネジメントによるコミュニティの賦活

驚異の小屋 -マレーシア編

「見放されたものの組織化」深化/拡張する現場

Translate »