東アジア・ローカル・コミュニティアート・ネットワーク

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2014
Grant Amount
JPY 1,147,674
Country of Activity
Malaysia, Japan

全国で活躍するアサヒ・アートフェス(AAF)実行委員の中から選出された市民プロデューサーがマレーシアに滞在して、Sasaran International Art FestivalやSyiok Wasabi他、各地のアートスペースを訪問。コミュニティアートの現状を調査し、報告会をマレーシアで実施した。またクアラルンプールで行われた「アジア・アーツマネジメント会議」にも参加。両国に共通する問題提起から、多様なテーマによる議論により「市民がアートの力で地域の未来を切り開く」という考え方をアジア諸国の参加団体と共有した。
その後、日本全国から約60のアートプロジェクト主催者が集まる「AAF2015ネットワーク会議」にLostgens主宰者のYeoh Lian Hengを日本へ招へい。マレーシアの取り組みをプレゼンテーションし、参加者らとディスカッションした。

Related Countries
Japan, Malaysia

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

「伝統文化をもっと身近に!」交流事業

サクラコレクション2014 大阪

日本・マレーシア 野球技術普及交流事業

「見放されたものの組織化」交流プログラム

日本・マレーシア・カンボジア 野球技術普及交流事業

国際ボランティア第1回アジア・オンライン・サミット

Field

S-AIR 2014 Residency Programme -FRONTIER- ASEAN

「見放されたものの組織化」深化/拡張する現場

東南アジアにおける漆工芸を通した文化交流事業

ドキュメント・越後妻有:ナウィン・ラワンチャイクンがみた限界集落

日越アーティストによる、日本とベトナムのチームリサーチ事業

東南アジアにおける漆工芸を通した文化交流事業

Translate »