日本、インドネシア、フィリピンでのアニメーション・ワークショップ

  • Organizer Name Alterspace実行委員会
  • Japan: 東京
    • Film/Moving Images
  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2014
Grant Amount
JPY 1,145,821
Country of Activity
Indonesia, Philippines

アニメーション作家の松本力やミュージシャンのVOQ本多裕史を中心とするプロジェクトチームが、Serrum、Forum Lenteng、Ruangrupa、98Bといった各地のオルタナティブスペースを訪問。インドネシアとフィリピンで、学生や一般の人々を対象に、アニメーション制作のプロセスを共有するワークショップと上映会を実施した。 2日間のワークショップで制作したのは、絵が苦手でも参加しやすいパラパラマンガのような仕組みのアニメーション。参加者が連続した絵と音楽を協働で作ることによって、価値観やクリエイティビティの違いを言語に頼らずに理解しあった。

Related Countries
Japan, Philippines, Indonesia

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

日本・インドネシアにおける柔道ならびに柔道整復の交流事業

TERASIA ONLINE WEEK 2021

日本とインドネシアの若者による地域資源を活用した持続可能な開発のための活動

能楽ワークショップin Bali

日本・ASEAN・ボランティア・サービス(JAVS)

スパイラルアートラウンジ東南アジア若手クリエーターシリーズ「Now and Elsewhere」オンラインプログラム

Field

多様な映画の観客育成プロジェクト(日本・インドネシア編)

Indonesia-Japan “borderless” Film Festival

アジアの若手クリエイター交流事業

高校生国際交流写真フェスティバル

『紡レ想風土記』 in タイ

第5回高校生国際交流写真フェスティバル

Translate »