アジア・パシフィック青少年コーラス交流 in OKINAWA / NAHA

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2016
Grant Amount
JPY 950,398
Country of Activity
Philippines, Japan

世界で最も豊穣な音楽文化が育まれるアジア・パシフィック地域に生きる子どもたちが、独自の文化的多様性を持つ沖縄に集い、音楽交流を通して異文化を学び合い成長していく機会を創出するプロジェクト。 2016年8月にフィリピンでの青少年コーラスに関する調査及び交流会の協力交渉を行い、12月に沖縄にて「第一回アジア・パシフィック青少年コーラス交流 in OKINAWA」を開催した。マレーシア、フィリピン、インドネシアから講師を招へいし、初日は沖縄の青少年コーラスへの公開指導と合唱指導者へのセミナー&レクチャー、2日目は「伝統文化とうたごえ」と題した国際シンポジウムと情報交換会を開催した。参加者は約130名。コーラスを通じたアジア・パシフィック地域間のネットワークを強化した。

Related Countries
Japan, Philippines, Indonesia, Malaysia
Co-organizer(s), Cooperator(s)
APCCA in OKINAWA 実行委員会

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

アンサンブルグループ奏楽によるマスタークラス

国際ボランティア第1回アジア・オンライン・サミット

「僕たちがつくる!未来の街」 友情のレポーター in フィリピン特別編

草の根の社会包摂型アートプロジェクトの日本・フィリピン間の交流促進とネットワークの構築

日本・フィリピン未来共創のアイデアソンキャンプ

フィリピン共和国パンガシナン州立大学と協働の市民交流事業

Field

アンサンブルグループ奏楽によるマスタークラス

タイと日本の学生によるアカペラ・ワークショップ

チャイルド・エイド・アジア2016

第2回ミーシャ多文化芸術祭「一緒ならできる! Together In Harmony」

アジアンビートプロジェクト

野村誠 「瓦の音楽」 -瓦の音楽を媒介とする日尼文化交流事業-

Translate »