マレーシアの伝統芸能と舞踊の紹介とワークショップ

  • Organizer Name アーツ・フォー・ヤング・オーディエンス
  • Japan: 千葉
    • Dance
  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2014
Grant Amount
JPY 153,200
Country of Activity
Japan

マレーシア科学大学(University Sains Malaysia)より伝統舞踊の講師Noraziza Rusliを招へいし、参加者が実際に体を動かしながら踊りのエッセンスを学ぶワークショップを行った。申請団体が拠点としてる我孫子市、そして協力者であるムティアラ・アーツ・プロダクションの上原亜季が活動拠点としている東京都内の2カ所で開催。 同国の文化や伝統芸能、特に舞踊の歴史などを紹介し、マレーシアの伝統文化について理解を深めた。

Related Countries
Japan, Malaysia

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

こどもたちによる日本とマレーシアの伝統舞踊の交流事業

第5回ろう×セクシュアルマイノリティ全国大会 in 福岡

2015アジアフォーラム in 石川

作品展示やワークショップ、トークイベントを伴う、インドネシア芸能公演イベント制作事業

ストアハウスコレクション -タイ週間-

東アジア・ローカル・コミュニティアート・ネットワーク

Field

こどもたちによる日本とマレーシアの伝統舞踊の交流事業

こどもたちによる日本とマレーシアの伝統舞踊の交流事業

ジェコ・シオンポ ダンスコラボレーションプロジェクト

ランバンサリ結成30周年記念特別公演「インドネシア・スラカルタ マンクヌガラン王宮様式のガムランと舞踊」を中心としたジャワ島中部の王宮ガムラン文化の普及・交流事業

「女形」の伝統芸 - バリと日本の交流

仮面舞踊を通した日本とインドネシア文化交流事業

Translate »