『紡レ想風土記』 in タイ

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2015
Grant Amount
JPY 996,000
Country of Activity
Thailand

命の尊さを謳う映画『つ・む・ぐ ~織人は風の道をゆく~』は、2013年の初上映以来、日本各地で上映会を開催し、好評を得た。次のステップとして2015年、同映画のタイでの上映キャラバンを実施し、日タイ交流の促進と日本文化のタイでの普及に努めた。 チェンマイ市内の主要高校や日本人会、チェンマイ大学にて上映したほか、高校教師及び生徒の協力を得て、チェンマイ以北の村でも上映。さらに、泰日工業大学をはじめとしたバンコク市内の大学、語学学校、レストランおよびサロンで上映するなど、広くタイ国民および在タイ日本人の視聴が実現した。 『つ・む・ぐ』のテーマは、「喜びの輪が次の時代を紡いでゆく」というもの。この映画の鑑賞を通して集い語ることそのものが、このテーマを体現する活動であり、日タイ交流の深化を図ることができた。

Related Countries
Japan, Thailand
Co-organizer(s), Cooperator(s)
日本タイ協会
Chiang Mai University
Technology Promotion Association (Thailand-Japan)
SALADee Co., Ltd.

From the Organizer

タイと日本を舞台にしたドキュメンタリーを視聴することで、タイ独自の文化や民俗を再認識するとともに、日本の文化や民俗をタイ在住の多くの方に知っていただくことにつながった。映画は持ち歩いた土地土地で上映が可能であるので、タイ国内の別の地域でも広く上映活動を行っていきたい。今後この映画の舞台となったタイ東北部イサーン地方での上映会も検討されている。 本映画のテーマに即し、「喜びの輪がタイの次の時代を紡いでゆく」お役に立ちたいと考えている。

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

アジアンビートプロジェクト

居場所と関係性を再構築する若者のリーダーシップ育成支援事業

日本・ASEAN・ボランティア・サービス(JAVS)

アジア太平洋ディスレクシア・フェスティバル2018

日本タイ市民・青少年 空手道共同研鑽・国際文化交流・友好促進事業

日タイ青少年による伝統文化の継承へのアプローチ交流プログラム~タイ舞踊の公演と継承、日本の‘道’の発表と鍛錬と継承

Field

神里雄大『カオカオクラブ』オンライン配信シリーズ

映画「GENSAN PUNCH (義足のボクサー)」リモート撮影及び編集

第11回アジア国際子ども映画祭北見大会

高校生国際交流写真フェスティバル

壊れた時間のバラタ〜Mahabharata~ 全篇の短編映像を作る

Film in Shelter

Translate »