Joint research project on capitalism in South East Asia

  • The Grant Program for Promotion of Cultural Collaboration
Grant Year
Fiscal Year 2016
Grant Amount
JPY 1,248,065
Country of Activity
Thailand

日本、インドネシア、タイの経営史研究者が、東南アジアの資本主義、経営のあり方について渋沢栄一の思想と実践と比較しながら研究する事業であり、英語と日本語で成果出版を目指す。各自の研究内容を持ち寄り検討するワークショップをインドネシア、タイ、日本で各1回実施。2015年9月のインドネシアに続き、2016年9月にタイでワークショップを実施し、主にタイの研究者が各自の研究について発表し、他の参加者も研究の進捗を報告し議論した。
また、2015年のインドネシアでのワークショップと同様、タイのビジネスリーダーと日本のビジネスリーダーを招いて両国経済の歴史と現状について相互理解を深める目的で、9月23日に公開セミナーと意見交換を行った。書籍の発行は2019年度末を予定。

2015年度採択事業 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/cc1506/

Related Countries
Japan, Indonesia, Thailand

Projects related to this Grantee

Organizer

Joint research project on capitalism in South East Asia

Countries of Activity

Japan-Mekong Autism Recreation and Sports Festival

Yamagata Documentary Dojo 3

Extension of the platform for energy design and creative society in Asia

ANIME-ASEAN

Building the platform for energy design and creative society in Asia

International co-production project of performing arts with Malaysia, Singapore, Vietnam, Thai and Indonesia

Field

Project for the Restoration and the Human Resources in Angkor Wat

Green Initiative Week in Japan

Project for the Restoration and the Human Resources in Angkor Wat

(日) アンコール・ワット修復人材養成プロジェクト (英) Project for the Restoration and the Human Resources in Angkor Wat

Joint research project on capitalism in South East Asia

Towards Building a Resilient Network for Regional Health Cooperation in East Asia

Translate »