第5回高校生国際交流写真フェスティバル

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2019
Grant Amount
JPY 1,500,000
Country of Activity
Japan

高校生国際交流写真フェスティバルは、写真文化と世界の人々を繋ぐためのフェスティバルである。姉妹提携や文化協定、日本語研修生受け入れ等国際交流事業に力を入れている自然豊かな「写真文化首都」、写真の町 東川町を舞台として、次代を担う世界の高校生に新たな交流の場を提供し、写真文化を通じて、会話を深め、友情の輪を拡大し、世界の恒久平和を願うことを目的としている。
本年度のフェスティバルは、世界の22の国と地域から24チーム(1チーム 顧問1名、選手3名) 計96名を招へいして開催した。
本フェスティバルでの撮影は東川町の魅力あるビュースポットを巡るため、地域住民との関わりを持つ機会が多く、選手のコミュニケーション力の向上に寄与するとともに、地域住民にとっても海外の生活文化や写真文化を知る機会ともなり、国際交流への意欲や海外への関心が高まる等地域の国際化へと貢献するものである。

平成27年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/pp1529/

Related Countries
Japan, Singapore, Indonesia, Malaysia, Thailand, Vietnam, Laos, Myanmar, etc

From the Organizer

本フェスティバルの参加者が写真文化を通じた交流の中で相互に写真に対する感性の違いや新たな発見を体験してもらい、世界の人々と繋がりを持つきっかけとなった事が何よりの成果である。 また、本フェスティバルには参加者以外にも写真関係者や報道・カメラマン等が多く来町される為、世界へ広く東川町をPRすることに成功している。 地域住民にとっても被写体となる地域の環境美化活動や「写真」を身近なものと捉え、写真を撮る、写真を飾る、写真展に立ち寄る等の地域住民の意識改革にも影響を与えている。 今後の展望としては本フェスティバルに関わる国・地域を増やし、写真文化首都としての礎を築くものである。

Projects related to this Grantee

Organizer

高校生国際交流写真フェスティバル

Countries of Activity

多様な人々が参加するレジリエントな復興をめざして:世界津波の日制定記念シンポジウム

ドキュメント・越後妻有:ナウィン・ラワンチャイクンがみた限界集落

「ワークショップを通じた子どもの絵の国際交流」事業 ~日本・ミャンマー外交関係樹立 60周年記念事業~

「第8回アジア湿地シンポジウム」 (2017年11月) における「湿地とユース」セッションの企画・運営

ジャカルタお掃除クラブ日本訪問2 ~日本式お掃除文化をさらに深く考える~

第2回ぐんまカップ

Field

高校生国際交流写真フェスティバル

壊れた時間のバラタ〜Mahabharata~ 全篇の短編映像を作る

『紡レ想風土記』 in タイ

タイ映画をとおした文化交流の可能性を拓く ~アジアとの交流を日常化しつつある地方都市・別府から~

Film in Shelter

第11回アジア国際子ども映画祭北見大会