オルタナティブな農・食・流通・教育の先駆者との交流から創るタイNGO・新時代への挑戦

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2016
Grant Amount
JPY1,500,000
Country of Activity
Japan

タイにおける、消費者・都市生活者も参加し推進していく広義の有機農業運動の普及促進と、食の安全保障ならびに食のシステム確立に向けた可能性を探ることを目的として、タイNGOの若手スタッフとともにオルタナティブな農・食・流通・教育の分野の活動を学ぶための経験交流を行った。 若手スタッフらが、日本の生活協同組合、若手有機農家、市民農園、農村開発指導者育成の教育機関を訪問し交流することで、有機農業の理念や各分野での具体的な運営方法について学び、タイの有機農業活動のステージアップにつながった。三里塚ワンパック野菜等をはじめとする各訪問先で背景・活動説明・施設見学・意見交換を行い、最終日には総括する会議の場で各自の学びや感想を発表。帰国後は、今後のプロジェクトに向けた計画会議を行った。

平成29年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/pp1734/
平成30年度実績 https://grant-fellowship-db.jfac.jp/ja/grant/pp1827/

Related Countries
Thailand

From the Organizer

今回の交流を通じて、食の安全保障に向けた消費者と生産者のあるべき関係性についてタイNGOの若手スタッフたちが多くを学ぶことができた。あるべき関係性とは、安全で健康な食を通じた消費行動のみで生産者と消費者がつながるのではなく、自然と命との結びつきが実感できる体験を提供し、消費者と生産者が互いに対等な立場で支えあう関係性である。こうした関係を築くための触媒となるのが、「市民農園」や「生活協同組合」であり、このような「場づくり」を今回参加したタイNGOが、タイの文脈に合わせて今後具体化していくことが確認された。また、タイNGOのシニアスタッフからは、今回の交流が、これまでタイと日本の活動家たちが築いてきた関係を若い世代に引き継ぐ最初のステップになったという評価も得た。

Projects related to this Grantee

Organizer

オルタナティブな農・食・流通・教育の先駆者との交流から創るタイNGO・新時代への挑戦3

オルタナティブな農・食・流通・教育の先駆者との交流から創るタイNGO・新時代への挑戦2

Countries of Activity

ストアハウスコレクション -演劇とダンスの間で-

日本タイ市民・青少年 空手道共同研鑽・文化経済相互理解・友好促進事業

第一回 熊谷市国際ラグビー交流会 2019

-防災レジリエンス・ツールをアジア諸国で拡散する市民ネットワークを構築する- 防災レジリエンス・フォーラム2015 TOKYO

草の根の社会包摂型アートプロジェクトの日本・フィリピン間の交流促進とネットワークの構築

バリ・金谷インターナショナルアートウィーク2016

Field

現在の東南アジアで生きる性的マイノリティのアーティストによる映像作品の配信およびトークや交流

メコン対話 -アーツマネジメントによるコミュニティの賦活

第5回ろう×セクシュアルマイノリティ全国大会 in 福岡

第27回アジア国際ネットワークセミナー

アジア・シェルター会議および全国シェルター・シンポジウム 2018

日本の地方地域とASEANにおける伝統継承と持続的なビジネスについて考える女性起業家交流事業